13年ぶりにピングーが帰ってきます。10月7日よりNHK Eテレにて「ピングー in ザ・シティ」が放送するとのこと。クレイアニメの原作とは違いCGアニメーションで作られます。スイスで生まれた原作は、粘土を使ったコマ撮りのストップモーションアニメで、味があったんですよね。もちろん新作にも期待したいところです。今回は新作制作決定記念、ということで原作のクレイアニメよりおすすめ5作をご紹介いたします。
第3話「ピングーの卵のおもり」
https://www.youtube.com/watch?v=jAooszOz3Mk
愉快痛快ピングーラップ。パパとママに怒られるのは日常茶飯事。
第26話「ピングーのポップコーンづくり」
https://www.youtube.com/watch?v=zagMe0l5nD8
お調子者ピングーを象徴する回。ぶっ飛んでます。でも優しさも持ち合わせてるんですよね。
第23話「ピングーとトイレ」
https://www.youtube.com/watch?v=E6WyjvbNc9I
おもらしピングー。でも、失敗してからの行動力は見事。アイデアマンなのです。
第44話「ピングーのバースデー」
https://www.youtube.com/watch?v=_crOKiW35dM&t=5s
お誕生日おめでとう。最後のほうはバースデーソングを歌ってるのがはっきりわかります。
第24話「ピングーの夢」
https://www.youtube.com/watch?v=29GrZyQEwXM
トラウマと名高い「サドなトド」登場回。小さい子には見せられない、、、。
まだまだ、名作はいっぱい。またの機会にでも紹介したいです。