東京って家賃高いですよね。進学や就職で上京する際、とにかく安く住みたい人も多いはず。今回は「都心から少し離れてもいいから家賃3万円代で住める場所ないの?」という人のために調査してみました。
調査方法
物件数ナンバーワンを謳う不動産情報サイト「HOMES(ホームズ)」を使用。
①「賃貸>家賃相場>東京都>路線から家賃相場を調べる」から路線を1つ選択。
②上のような画面になるので、各駅の家賃相場をチェックしていき、もし3万円代があればチェックします。ちなみに、上の画像は山手線。家賃相場はフタケタ万円が当たり前です。都心の家賃の高さお分りいただけたでしょうか?
③3万円代があった場合はYahooの乗換案内で、その駅から山手線で最も行きやすい駅(例:JR宇都宮線なら上野、京王線なら新宿)までの所要時間を調べます。(通勤・通学を想定し目的駅9時到着にして検索)
④乗換案内の所要時間が1時間以内であれば、「都心まで1時間で家賃3万円代の駅」となります。1路線のチェックを終えれば、再び①から繰り返します。
調査は2016年11月22日に実施しました。調査結果に表記する家賃相場は11月22日時点のものです。
調査結果
山手線の目的駅をともにする路線ごとに駅を挙げていきます。やはり近隣の数駅が一緒に安かったりしますね。
東武東上線、西武池袋線
(山手線の目的駅:池袋)
池袋を起点しているため、下記の駅は乗換なしで山手線に到達可能です。乗換なしは非常に魅力的。個人的には所要時間以上に乗換回数の少なさが、電車通勤・通学の快適度において重要だと思っています。
坂戸駅<東武東上線>(3.89万円)
池袋まで乗換0回で47分。片道IC料金586円。
高坂駅<東武東上線>(3.64万円)
池袋まで乗換0回で54分。片道IC料金648円。
仏子(ぶし)駅<西武池袋線>(3.94万円)
池袋まで乗換0回で48分。片道IC料金432円。
元加治駅<西武池袋線>(3.97万円)
池袋まで乗換0回で50分。片道IC料金463円。
京王動物園線
(山手線の目的駅:新宿)
京王線を通勤に使っていたことありますが、朝ラッシュ半端ないです。料金が安いのはありがたいのですが。
多摩動物公園駅(3.80万円)
新宿まで乗換1回(高幡不動で京王線)で56分。片道IC料金340円。
京成本線、北総鉄道
(山手線の目的駅:上野※京成上野で検索)
京成上野駅はJR上野駅は徒歩10分弱の距離。意外と離れていますが、料金も安く、乗換も少なく済むので特別に京成上野も可としました。設定ゆるくてごめんなさい。北総鉄道は料金設定お高めです。
実籾駅<京成本線>(3.98万円)
京成上野まで乗換1回(京成津田沼で通勤特急)で50分。片道IC料金483円。
小室駅<北総鉄道>(3.91万円)
京成上野まで乗換1回(京成高砂で京成本線)で39分。片道IC料金941円。
JR東北本線(宇都宮線)、東武伊勢崎線
(山手線の目的駅:上野)
JRから唯一のエントリーは宇都宮線。都内近郊では、JR沿線の家賃相場は総じて高め。対して東武沿線の安さは優秀です。
久喜駅<JR東北本線、東武伊勢崎線>(3.98万円)
上野まで乗換0回で56分。片道IC料金842円。
池袋まで乗換1回(赤羽で埼京線)で56分。片道IC料金756円。
コメント:2路線乗り入れは素晴らしい。湘南新宿ラインも利用できるため「池袋」「新宿」へのアクセスも良い。
東武動物公園駅<東武伊勢崎線>(3.16万円)
上野まで乗換1回(北千住でメトロ日比谷線)で43分。片道IC料金628円。
コメント:こちらも複数路線利用可。東武日光線の起点駅なので週末は日光・鬼怒川温泉へ旅行もいいかも
姫宮駅<東武伊勢崎線>(3.92万円)
上野まで乗換1回(北千住でメトロ日比谷線)で59分。片道IC料金628円。
コメント:東武動物公園よりも東京寄りだが、優等列車が泊まる東武動物公園の方が速いのかも
まとめ
埼玉県7駅、千葉県2駅、東京都1駅の計10駅となりました。神奈川は1駅もなく埼玉は7駅もあることから、家賃相場に関しては「南高北低」といえそうです。漏れなどはあるかもしれませんが、物件探しのアプローチ法のひとつとして面白いと思います。
今回は「東京に乗り入れている路線」を対象としたので、埼玉や千葉のみを走る路線は調べていません。乗り換え回数は増えますが、東武野田線とかJR川越線あたりは都心まで1時間以内で3万円台の駅がありそうな気がします。
しかし、3万円台ともなると都心から1時間弱は覚悟しないと厳しい感じですね。どうしても都心で安く!というならシェアハウスをお勧めします。
初対面の人と共同生活は不安に感じますけど、人によっては、有意義な経験と捉えられるのでしょう。友人や彼氏・彼女と同棲して家賃を折半、のほうが敷居は低いかもしれません。
とにかく、今回の記事が物件探しのヒントに少しでもなれば幸いです。みなさんも検討している路線や地域の家賃相場を調べてみてはいかがでしょう。
(今回紹介した10駅にGoogleマップ上でピンを立ててまとめてみました。↓)