先日MacAirをSierraにアップデートしました。アップデート後、まず驚いたのが文字入力時の自動変換。「ライブ変換」機能というらしいです。その名の通り、リアルタイムで文字変換してくれる一見便利な機能ですが、結構な頻度で「そうじゃないんだよなあ」を連発してくれます。別に違ければ自力変換すればいいだけの話ですが、慣れないこともあり、なんとなく邪魔。さっそくオフにしてしまいました。
方法は簡単。左上のりんごマーク>システム環境設定>キーボード>入力ソースとたどり、ライブ変換のチェックボックスからチェックをはずすだけです。
人によって判断の分かれる機能ですが、簡単に切り替えできますので、また挑戦してみるのもアリですね。